金本えい子プロフィール
北米アレクサンダーテクニック認定講師 AmSAT メンバー
1999年に声楽の勉強のため、NY留学時に、演出家John Norris氏に出会い、彼の個人レッスンを受けるために2000年から、本格的に留学を決める。そして、彼からAnn Rodiger氏のアレクサンダーテクニックを勧められる。
レッスンは、正しい声を出すために通い始めたが、レッスンを始めて3ヶ月後、それまで持病だった椎間板ヘルニアの痛みを全く感じなくなった。(留学前は病院で、ペインブロックを、数回繰り返し、余り効果がなくなってきて、手術を勧められていた。)
そして、声だけではなく、自分の身体の使い方にも興味が出てきて、アレクサンダーテクニックのプライベートレッスンに週4回のペースで、通い始める。
2002年、一時日本に帰国を決意するが、恩師のAnn氏が、アレクサンダーテクニックの講師養成所を設立する事になり、Ann氏の薦めもあり、第1号の生徒として登録をする。
2003年9月から2006年6月まで、Ann氏の Balance Arts Alexander Technique Teacher Training Courseに通う。 3年間のコースを終えて、日本へ帰国の準備をする。
2004年4月 イギリスのロンドンにある、Walter Carrington氏(アレクサンダー氏の1番弟子)の学校Constructive Teaching Centreに参加。そこで、Walter Carrington氏 , John Brown氏 , Ruth Murray氏 , Alen Philips氏の、プライベートレッスンも受ける。(Walter Carrington氏は、2005年8月7日に他界されました。)
主な指導者
Ann Rodiger Walter carrington Steven Crawford Molly Rabinowitz Regina Wrey
指導歴
2005年夏から、ニューヨークにて、アレクサンダーテクニックを教え始める。(主な生徒は、ジュリアード音楽院、マンハッタンミュージックスクール、マネス音楽院の生徒たち、ミュージカル俳優、舞台俳優、ダンサー、アスリート等)
2005年夏には、東京でワークショップを開く。
ニューヨークでは、「アレクサンダーテクニックを使った正しいウォーキング」のワークショップを開く。
2007年4月 東京にて本格的に指導を開始。
現在は、プライベートレッスンや、グループレッスン、そしてワークショップを行っている。
海外から日本公演の為、 来日中の指揮者、オペラ歌手からのプライベートレッスンの予約も絶えない。