未分類
アレクサンダーテクニークの原理は理に叶っている。
2021年12月6日 未分類
良い体の使い方って結局行き着くところは「頭が上に前に、背骨は長く背中は広く」なんですよ。ただこの原理から学ぶのは難しいだけで… 声楽だけでは無く、ピアノ演奏も、管楽器演奏も、そしてアスリートも。このアレクサンダーテクニー …
身体は正直な音を出す
2021年10月31日 未分類
レッスンに通ってくださるママさん声楽家の方がよく小学校低学年のお子さんを連れてこられます。 いつも良い子でレッスンを見学をされています。 今日は「座り方」についてお母様へ詳しく細かく指導していた所、 「自分も見て欲しい」 …
アレクサンダーテクニークにおけるモンキーポーズの重要性
2021年3月22日 未分類
モンキーポーズはとても大切です アレクサンダーテクニークの中でモンキーのポーズというものがあるのですが、これが何とも深いものでありまして。 私の先生も、ワルターキャリントンもこの「モンキー」をとても推奨しておりました。 …
ATプライベートレッスン(声楽)受講生zoom座談会を開催しました。
2021年2月14日 未分類
2月13日に私のプライベートレッスン(声楽)受講生のzoom座談会を開催しました。 アレクサンダーテクニークというものは大変厄介なもので、自分の身体を使うのだけれど、その操作の仕方がとても特殊です。気持ちや意識も大切です …